手がクリームパン日記

手がクリームパンの人の雑記です

文系の大学院

平成の最後なので、天皇に倣って僕もお気持ちを表明しようと思います。

僕は私立の法学部を卒業し、そのまま大学院法学研究科に進学しました。研究者になりたかったわけです。

 

法科大学院と法学研究科

 大体の人に「法学部の院?司法試験受けるんだ」みたいな反応をされます。法学部の後輩でさえ同じようなことを言ってきた子もいました。大学によっては法科大学院が「法学研究科・法曹養成専攻」みたいな名前になってるところありますし、間違われるのも無理はないと思います。

1.法科大学院

 法科大学院というのは、ロースクール(Law School)とも呼ばれる、専門職大学院です。卒業すると司法試験の受験資格と「法務博士」という専門職学位が与えられます。法科大学院生は日々小テストに追われながら司法試験に通るための勉強をします。かなり司法試験に重点を置いた法律知識を勉強するため、“司法試験予備校”と侮蔑的に呼ばれることもあります。

2.法学研究科

 対して法学研究科というのは、他の学部で想像されるような“大学院”で、つまり、法学部の上位に設置され、修士、博士課程によって構成されるものであり、研究をする機関です。主に議論がある法的問題や政治学的問題の解決のために、問題点を整理し、資料を集め、自分の意見を論文として書くというような作業をします。

 

僕が所属しているのは法学研究科で、司法試験を目指して勉強をしているわけではありません。論文を書くことを主目標として日々資料と格闘しています。

 

というか、法科大学院って、司法研究科だったり、法務研究科だったり、大学によって微妙に呼び名が違うのがすごく気になります。統一しないんですかね?

 

法学研究科の生活

※あくまで僕の大学院での生活です

基本的に少人数で教授との対話形式の授業が多く、自分の調べてきた内容を発表しながら教授からレスポンスを得るといったものです。もちろん講義形式の授業も少なからずあります。授業準備は学部生とくらべてはるかに労力のかかるものですが、修了に必要な単位数は学部ほど多くなく、授業のない時間は自分の修士論文などのための勉強、研究を行っています。休みは下位にある学部とリンクしていることが多く、春、夏休みは長いですが、必要に応じて登校し、勉強、研究をしています。また、人数が少ないおかげか、教授によっては休暇中も授業をしてくれる人もいます。

 

研究と勉強

 僕は、昔から本を読んだり、うんちくを人前で言ったりするのが好きで、テストの点数も悪くもない、自分で言うのも恥ずかしいですが“勉強のできる子”だったと思います。新しい知識を仕入れることが好きで、色々なものを浅く広く勉強してきたように思います。ここでいう勉強は、誰かが生み出してくれた情報を消費・吸収することであると言い換えることができると思います。それに対して、大学院で必要とされたのが研究です。つまりこの世界にある知識から、誰も知らない新しい情報を生産することが求められました。

 一つの分野を深く深く学び、新しい情報を生み出すことは、僕の好きな勉強とは全く違ったものでした。僕は「研究者」という職業は好きなだけ“勉強”ができる職業だと思っていましたが、本当に求められたのは“研究”だったわけです。そこで、博士課程(博士後期課程)に進学することをやめて、修士修了時点で就職することに決めました。

 しかし、修士の2年(まだ1年ちょっとですが)が無駄だったかというとそういうわけではなく、まず自分が本当に求めているものがわかりましたし、これから研究者になるであろう優秀な先輩や同級生と出会い、その道のプロフェッショナルである教授たちと面と向かって知識を授かり、深く討論することができたという体験は、非常に有意義なものでした。

 

文系院生の就活

 今僕は絶賛就活中です(そろそろ終わりそうです)。よく、「文系の院出たって就職ないよ」と聞くと思います。僕が就活してきた感覚で言うと、文系の院卒でも十分に就職先はあります。

特に出版関係なんかは文系学部卒より文系院卒を求める会社もあるくらいです。院卒が不利に働いたな、と感じたことはほとんどありませんでした。就職できるかどうかはその人の考え方次第だと思います。

 まだ学生身分の自分が偉そうに言えることではないのですが、同級生や先輩の話を聞いて感じたのは、“自分の専門を生かそうと考えすぎる”と失敗するのではないかな、ということです。もちろん、人文系、社会科学系の知識が社会に一切必要とされていないわけではありません。しかし、ピンポイントにそこが活かせる就職するのは難しいのかな、と感じました。学部卒と同じような就活をすれば問題ないと思います。それじゃあ院まで行った意味ないじゃんと思う方もいるかもしれませんが、勉強したことが就職に活きない内容だから生涯活かすことができない、とは一概には言えないと思います。

 

結びにかえて

 学部生の後輩から進学の相談をされたことがきっかけで珍しく真面目な長文を書きました。(たしかに現状文系の大学院についての情報って手に入れにくいと思います)

 僕自身は教授に勧められて何も考えずにすぐ進学を決めましたが、このブログがこれから文系の院進学選択肢として考慮したり、また考え直したりする人の一助になればなぁ、と思います。

 

 コメントしてくだされば私が答えられる範囲のことであれば答えたいと思っています、お気軽にどうぞ(笑)

内田真礼FCイベント大阪

ご無沙汰しております。

大学も無事卒業し、このブログは完全に放置しておりましたが、内田真礼ちゃんのイベントがあまりにも素晴らしかったために、言葉にして残しておきたいと思いまた書き始めました。

 

また時々更新できたらな、と思っています。

 

内田真礼ちゃんはノラガミの頃から応援していましたが、基本的に在宅のオタクでした。しかしFC設立をきっかけに様々な現場にさんかするようになりました。

 

今回参加したのはFC会員限定イベント「LIVE IS LIKE A SUNNY DAY Vol.2」大阪第2部でした。

 

セットリスト

1.君のヒロインであるために(ハワイアンアレンジ)

2.モラトリアムダンスフロア

3.世界が形失くしても

4.発熱デイズ(セルフカバー)

 

トークパート

クイズ マアヤショック

フューチャーダービー

お題が形失くしても

TickTock ロシアンBomb

 

5.金色の勇気

6.セツナRing a Bell

7.魔女になりたい姫と姫になりたい魔女のラプソディー

8.Smiling Spiral

9.だって私のバースデー!

10.サニーデイ・アンセム

 

1.君のヒロインであるために

まず一曲目の君のヒロインであるためにはハワイアンなアレンジ、幕が開く前から聞こえる波の音、ウクレレにシェーカーに、真礼バンドも少し変わった装備で始まりました。この曲は個人的にめちゃくちゃ好きで、テンションがぶちあがりました。

 

2.モラトリアムダンスフロア

これも定番の盛り上がりソング、ちゅっちゅちゅるりらで声を張り上げるも高音がでないオタクたち。この時点で真礼ちゃんが「なんか曇ってない?スモーク炊いてないよね?」というほど、会場はテンション上がったオタクのオタク汁にあふれて曇っていました。

 

3.世界が形失くしても

 

会場前に「演出としてこの通路を使用しますので、絶対に通路に下りないでください」という係員の注意を受け、期待が確信に変わる。

f:id:warclouds:20190429190015p:plain

 

十字路で歌う真礼ちゃん、手を伸ばせば届く距離で歌う彼女は下界に降り立った天使、

完全に圧倒されました。一日経った今でもその瞬間の真礼ちゃんの目、唇、腕、振り返った時の背中、全てが鮮明に脳裏に焼き付いています。この瞬間のイメージを何とか残したくてこのブログを書き始めましたが語彙力がなくとてももどかしい...

 

4.発熱デイズ

セルフカバーですね。アニメCharlotteの中でバンドHow-Low-Helloのヴォーカル西森柚咲役として歌った曲を初めて披露してくれました。「この歌はどんな気持ちで歌えばいいか難しいよね」といいつつも、熱く、エロかっこよく歌い上げてくれました。これから先How-Low-Helloとしてどこかで歌いたいなという抱負と、ゆさりんのおまじないを披露してくれました。

 

そしてトークパート

クイズタイムショック風のクイズでこれまでのライブの思い出なんかを中心に問題が出されました。黒須さんの書初めは”金(かね)”って...本人は金メダルの金”きん”って言ってましたけどね(笑)

そしてBPMが理解できない真礼ちゃん。秒針はBPMいくつ?との問いかけに82!と答え、「だって82ってなんかかっこよくない?」と謎の理由付けをしていました。そんなアホなところもかわいい。

 

フューチャーダービーではL列までの特大ホームラン、絵で伝言ゲームをするお題が形失くしてもでは「フラダンスを踊る黒須克彦」「サーフィンをするウミガメ」など、不可解なお題に謎の絵を披露する真礼ちゃんやちゃんこさん。

TickTockロシアンBombではあきらかに外に漏れだすデスソースと辛子をみて何も入ってなさそうな豚まんを選択した真礼ちゃん。はちみつ入りの甘~い豚まんというプチ外れを引くも食べても気づかず...

 

5.金色の勇気

6.セツナRing a Bell

ユーザーリクエストの多かった2曲。セツナは今までしっとり目に歌っていましたが、今回は煽りをいれるなど元気なセツナをみることができました。これに関して「失恋の歌だけど、ずっと悲しいままってイヤじゃない?だからそこから這い上がっていくイメージで元気に歌ってみました」と真礼ちゃん。この曲の新たな魅力を感じることができました。

 

7.魔女になりたい姫と姫になりたい魔女のラプソディー

ユーザーリクエスト1位ですが、披露するのは野音の+INTERSECT♡SUMMER+以来とのこと。僕にとって初めての生歌でした。プロジェクターには魔女役と別撮りの真礼ちゃん、そしてティアラをつけた真礼ちゃんが姫役を務める一人二役形式でめちゃくちゃ盛り上がりました。この演出はすごくよかったな...と感動しつつFCイベみたいな小さい箱じゃないとちょっと見にくいかな、とも思いました。

 

8.Smiling Spiral

もう鉄板。これを聴きに来たといっても過言ではありません。ウェーブも楽しい、言うことなし。この曲でいつも元気をもらいます。

 

9.だってわたしのバースデー!

急に始まった”今日誕生日の人!”からの披露。誕生日は6月25日ですが、4月28日生まれになちゃたあ。真礼ちゃんにバースデーソングで誕生日を祝ってもらえる、こんな幸せなことがあるだろうか、いや、ない。

 

10.サニーデイ・アンセム

FCソング。FCイベントの締めはこれ。会場の一体感は非常に良かったのですが、真礼ちゃんをみにきているオタクとしては、スクリーンに大写しになる汚いオタクたち(自分含め)にちょっとテンションが下がりました。

 

全体を通してすごく幸せな時間でした。やっぱり目の前で歌を聴けた衝撃があまりにも大きくて、そのあとの感想はちょっとフワッとしちゃった気がします。あと、1部ではシュガビタカバーを披露したという情報をきいてひっくり返りました。次は拾いたいと思います。

LG G5を買ったオタク

前回の記事が多少バズったので更新をためらっていたのですが、新しい携帯を買ったのでレビューしたいと思います。

 

今回はLG G5(型番LG-H860)を購入しました(おそらく台湾版)。

香港版LG-H860NはLTEband41くらいしか違いがわからなかったので、4000円ほど安くなっているH860の方をeBayで購入しました。

本体代と送料で40000円、関税で2200円取られましたが、発売当初の値段を考えると、かなり安くなりました。

 

 

開封の儀

端末を模した下部分が抜けるデザインの外箱。f:id:warclouds:20161014233411j:plain

 

ガジェットブロガーの方々のように撮影環境を整えようかと思いましたが、そこまで何台も端末を買うわけではないので机の上と床で写真撮影しました。

f:id:warclouds:20161015000233j:plain

SIMスロットはDS端末によくあるsim1+sim2かsim1+SDカードを選ぶタイプ

 

 

f:id:warclouds:20161014233844j:plain

LG V10とのサイズ比較

ちょっと見た目は安っぽい感じですが持ちやすくて割と良い感じです。

 

 

画面フィルム

ただ、上端だけがラウンドしており、フィルム貼りが下手くそな僕は泣かされました。

D&Pのklearlookを買ってみたのですがうまく貼れず、またSpigenのケースと干渉してしまったため貼り直すことに。

Spigenのフィルムを買い直したところ、やはりSpigenのハードケースとは干渉しないようでうまく貼れました(無職のフィルム貼り達人の友人に貼ってもらいました)

正直画面ではない部分をラウンドさせる意味はあるのか...と思いました。

 

 

バッテリー

裏蓋が外せずバッテリーが変えられない機種が多い昨今、なんとおしゃれで厨二心をくすぐる仕様なのか。

f:id:warclouds:20161014233338j:plain

 

G5の特徴として、バッテリーを取り替えられる機能があります。

バッテリーだけを持っておけば、ケーブルでモバブとつないで...みたいな煩わしいことをせずに済みます。

端末左下にあるEject Keyを押すことでモジュールを切り離し、差し替えることができます。

 

f:id:warclouds:20161014235844j:plain

 

f:id:warclouds:20161014233346j:plain

f:id:warclouds:20161014235939j:plain

f:id:warclouds:20161015000019j:plain

この行為がただただ楽しくて無駄にカチャカチャしてしまいます。

 

 

 

 

外装に関してはダサいと言われるのが否定できない出来ですが、内容はとてもよく、特にカメラに関しては現行フラグシップ機の中でも最高峰だと思いました。ただただ、見た目がダサいのが残念です。

Spigenのフィルムは指の滑りは多少悪いものの、全面保護で非常に良かったのでG5の保護フィルムに困っている人にはオススメです。

倉吉市聖地認定のために

【運営より】アニメツーリズム協会様が現在投票により日本の聖地88カ所を選定中です。倉野川市の姉妹都市倉吉市も皆様のお力でエントリー目指しましょう!ご協力お願い致します! #ひなビタ https://t.co/bVZt1eY3Dy pic.twitter.com/CmLkGtD5lZ

ひなビタ♪情報局 (@hinabitter) 2016年10月7日

 

現在、アニメツーリズム協会によってオタクが選ぶ日本の聖地88カ所を選定しています。ぜひとも倉吉市ひなビタ♪の聖地として認定を目指しましょう。

こんなブログを読んでる暇な皆さんご協力お願いいたします。

県名と施設名を聞かれますが、鳥取県 施設名:倉吉市 で構わないと思います。

 

f:id:warclouds:20160615230812j:plain

倉吉市白壁土蔵群より 山形まり花パネル

イヤホン

新しいガジェットを買ったところ、イヤホンもすこしばかりいいやつが欲しくなって衝動で購入しました。

僕自身はイマイチオーディオ機器には詳しくないのですが、そちら方面に強い友人から勧められたDENONのイヤホンにしました

 

 

 

これにしました。安いですがすごくいい音でした。

低音域がしっかりしていて、スケールが大きく腰の座った音です。

→pia-no-jac←さんなどを好んで聴くのですが、インストロメンタルでも聴き疲れをしないリアルな音でした。

 

ちなみに、amazonで一番高かったイヤホンは

 

これでした。オーディオ沼は怖いです。

 

 

カレーうどん

ながらく更新が不安定になってしまってすいません!なんでもしますから!(なんでもするとはいってない)

10月11月はガジェットや旅行、学祭やポケモン新作で少しは記事を書くことが増えそうです。

 

高校時代からの友人が高専から大学の編入試験に合格したので、合格祝いにカレーうどんを食いに行きました。

f:id:warclouds:20161003023744j:plain

 

 

今まであまり真面目な話をしてこなかった友人と真面目に学問の話をしたりしながらご飯を食べるのは新鮮な感じがしました。

 

果たして僕は4年で卒業できるのか、卒業した後どうするのか、少し自分の将来について憂鬱な気分になったので昼からずっと音ゲーをしてました。(リザルトの一部)

f:id:warclouds:20161003023802j:plain

 

 

それではまた。

 

カレーうどん

ながらく更新が不安定になってしまってすいません!なんでもしますから!(なんでもするとはいってない)

10月11月はガジェットや旅行、学祭やポケモン新作で少しは記事を書くことが増えそうです。

 

高校時代からの友人が高専から大学の編入試験に合格したので、合格祝いにカレーうどんを食いに行きました。

f:id:warclouds:20161003023744j:plain

 

 

今まであまり真面目な話をしてこなかった友人と真面目に学問の話をしたりしながらご飯を食べるのは新鮮な感じがしました。

 

果たして僕は4年で卒業できるのか、卒業した後どうするのか、少し自分の将来について憂鬱な気分になったので昼からずっと音ゲーをしてました。(リザルトの一部)

f:id:warclouds:20161003023802j:plain

 

 

それではまた。